2013年08月01日
よしもと食堂
糸満市にある「よしもと食堂」
店内は喫茶店風ですが、座敷もあって子供連れには助かります。

私は豆腐そば。お豆腐は自家製なのか柔らかくてプルプルです。
ソーキも炙ってあってボリュームもあります。

夫はまぜそば。お野菜がたくさんのっていてさっぱりしています。

まぜたらこんな感じ、麺は太めです。
残ったお汁をご飯にかけるようにミニライスもつけられます。

麺は自家製麺でコシがあり食べ応えもあります。他にもミニカレーや焼き餃子、水餃子などもあり夜は居酒屋風で
メニューを見たら美味しそうです。
よしもと食堂
糸満市照屋756
店内は喫茶店風ですが、座敷もあって子供連れには助かります。
私は豆腐そば。お豆腐は自家製なのか柔らかくてプルプルです。
ソーキも炙ってあってボリュームもあります。
夫はまぜそば。お野菜がたくさんのっていてさっぱりしています。
まぜたらこんな感じ、麺は太めです。
残ったお汁をご飯にかけるようにミニライスもつけられます。
麺は自家製麺でコシがあり食べ応えもあります。他にもミニカレーや焼き餃子、水餃子などもあり夜は居酒屋風で
メニューを見たら美味しそうです。
よしもと食堂
糸満市照屋756
Posted by グーター at 18:44│Comments(2)
│沖縄そば
この記事へのコメント
ご訪問ありがとうございました。
レストラン南山の♂年長さんのja-pyです。
わたしも、仕事の合間にこの食堂利用したことがあります。
美味しいですよね!
アト、個人的には亀そば、いしぐふうが好きです。
いしぐふうさんは最近有名になって、
炎天下で並ばなきゃならないのが、おじさんには残念。
でも、sukiです。
亀そばは、これぞ沖縄の食堂のうまいそばって、勝手に思ってます!
レストラン南山の♂年長さんのja-pyです。
わたしも、仕事の合間にこの食堂利用したことがあります。
美味しいですよね!
アト、個人的には亀そば、いしぐふうが好きです。
いしぐふうさんは最近有名になって、
炎天下で並ばなきゃならないのが、おじさんには残念。
でも、sukiです。
亀そばは、これぞ沖縄の食堂のうまいそばって、勝手に思ってます!
Posted by 南山
at 2013年09月18日 19:59

おそばジョーグーっていうんですかね 私のこと
今度 ぜひ行ってみたいな
今度 ぜひ行ってみたいな
Posted by とんでもない4人衆 at 2014年05月04日 15:30